【仏像の種類:弁財天とは、ご利益や真言】幸福、芸術の女神!でも頭には老人の蛇?!七福神で神社にも祀られる仏の正体
「天は二物を与えず」、と言いますが、天には二物以上与えるみたいで。天部メンバーの女性アイドル弁才天・弁財天(べんざいてん)は、美人の天女というだけでなく、農業、音楽から始まって学問・芸術・財福・智慧・延寿その上弁舌も立つ…
「仏像がすき。」でつながる、仏像コミュニティ
「天は二物を与えず」、と言いますが、天には二物以上与えるみたいで。天部メンバーの女性アイドル弁才天・弁財天(べんざいてん)は、美人の天女というだけでなく、農業、音楽から始まって学問・芸術・財福・智慧・延寿その上弁舌も立つ…
ひどいやつだなー、倒れる2人を思い切り踏んづけるのは何者? と思えば、明王さまではないですか! 諦めているのか、息絶えてしまっているのか、無抵抗な2人の胸や腹の辺りに遠慮の「え」の字もなく、腰を据えて立っています。これこ…
アンニュイを仏像で表現したら、こうなるんでしょうか。今回ご紹介するのは仏さまとしての近寄りがたさにプラスしてなにか別種の、声を掛けがたい、ちょっと特別なオーラを発している如意輪観音。引き込まれるような何か秘密めいた観音さ…
仏像がしらない人でも知っているようなポピュラーな仏像のひとつにあげられるのは、今回ご紹介する千手観音かもしれません。漫画のキャラクターにも出てきますし、千手観音ダンスなんていうのもありますね。 ▼千手観音ダンス &nbs…
社会人になってはじめて10連休という休みをもらえた自分のリュックはパンパンに膨れ上がっている。10連休のちょうど折り返しにあたる6日目。天王寺の駅を降りて、はじめてあべのハルカスを訪ねた。今までもあべのハルカス完成後、天…