【仏像の種類:不空羂索観音とは、ご利益・梵字、真言など】悪い敵も人々の願いも縄でなんでも捕らえるカウボーイ
不空羂索観音は、「ふくうけんさく」とも「ふくうけんじゃく」とも読みますが、こちらも他の仏さまに負けないくらい熱心な観音さま。しかも、レザー製のジャケット(?)を着た観音さまの特技はなんと投げ縄。カウボーイですかっ!? こ…
「仏像がすき。」でつながる、仏像コミュニティ
不空羂索観音は、「ふくうけんさく」とも「ふくうけんじゃく」とも読みますが、こちらも他の仏さまに負けないくらい熱心な観音さま。しかも、レザー製のジャケット(?)を着た観音さまの特技はなんと投げ縄。カウボーイですかっ!? こ…
訪問した法泉寺は岡山県井原市の北東にある、私の先祖である源平の合戦により領地をあたえられた那須与一との縁が深い荏原の西荏原と言うところの山間にある小さな寺院である。私はこの家が 自分の先祖と縁があるということは全く知ら…
井原市を走る国道313号線を進み、旧街道を進んでいくと古い民家が立ち並ぶ、昭和の町並みの集落が現れた。その集落から経ヶ丸の山に向かって伸びる山道を、右へ左へとくねくねカーブしながら登っていく。 途中登山客…
吉井川に沿って374号線を北上して行く。美作市の南部に位置する平成6年に作られた英田図書館の中に 英田歴史民俗資料館が建てられており、その中に仏像が祀られていることを知り資料館に伝わる、仏像を訪ねた。 赤いレンガ造りの…
夏の暑い日、場所が分かりにくいからとわざわざ国道まで迎えに来てくださった 管理人さんと 落ち合って、管理人さんの自宅に車を 止めさせていただき 二人で 目的地である 大日堂を目指した。 35年間教職をなさ…