【残数→午前9人|午後6人|】2月初心者見仏会・仏像ブラ参り<埼玉県・行田&上尾>開催のお知らせ
2020年2月の初心者さん向けの都内近郊、仏像をブラっと巡る小さなオフ会、第14回 「初心者見仏会仏像ブラ参り」開催のお知らせです。 2月は寒さが1年で1番キツくなる時期。ついつい家の布団やこたつでぬくぬく過ごしたくなっ…
「仏像がすき。」でつながる、仏像コミュニティ
2020年2月の初心者さん向けの都内近郊、仏像をブラっと巡る小さなオフ会、第14回 「初心者見仏会仏像ブラ参り」開催のお知らせです。 2月は寒さが1年で1番キツくなる時期。ついつい家の布団やこたつでぬくぬく過ごしたくなっ…
10月のブラ参りは神奈川県中郡大磯町の慶覚院と善福寺を参拝しました! 当初の予定では、午前の部で王福寺を参拝する予定でしたが、当日はあいにくの雨…。雨では収蔵庫を開けられないということで、午前の部は中止となってしまいまし…
9月のブラ参りは埼玉〜!川口・浦和など、埼玉県都市部の仏像を巡りました。 ブラ参りをはじめる前までは近くの仏像に目を向ける機会があまりありませんでした。その中でも、埼玉の仏像の事はほとんど知らなかったので、…
永遠の初心者代表(笑)として、仏像ガイドをさせていただいている“仏像ブラ参り” 今回は東京南部のお寺を巡りました!どのお寺さんも忙しいスケジュールの合間をぬってご対応してくださいました。本当にありがとうございました!感謝…
※満席となりました! こんにちは。初心者さん向けの都内近郊、仏像をブラっと巡る小さなオフ会、第8回初心者見仏会 「仏像ブラ参り」開催のお知らせです。 今回6月の仏像ブラ参りで訪問するのはJR 南武線沿線、川崎市の平安時代…
仏像ブラ参りとは主に都内近郊中心に、徒歩もしくは公共交通機関を使って移動し、 1寺~2寺くらいをめぐる見仏初心者さん向けの小さなオフ会を開催しています。 こんな人におすすめ! ・仏像に最近興味が出てきたんだけれども、どの…